《過去記事精選集(候補)》(2012年9月に決定)
☆THE OASIS IN THE DESERT ~PERFECT TIME TO HUMAN RENAISSANCE~[2009年5月22日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10098065c.html
☆心に入る味わいを求めて [2009年6月11日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10104376c.html
☆2009年の「風の歌を聴け」[2009年7月15日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10116205c.html
☆【番外編】第14回新橋こいち祭[2009年7月25日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10119720c.html
☆WATCH WHAT HAPPENS[2009年8月10日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10125194c.html
☆SMILE BACK[2009年8月13日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10126165c.html
☆蝉時雨~for ALL THE EARTHIANS~[2009年8月25日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10129871c.html
☆EACH SECURITY-BLANKET[2009年8月28日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10131796c.html
☆OUR SHOULDERS[2009年9月11日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10137082c.html
☆精神の風が、粘土の上を吹いてこそ、はじめて人間は創られる[2009年9月18日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10139503c.html
☆遠くの居、身近な居[2009年9月26日]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10142283c.html
☆光を求めて~THANKS LIBERTY 2009~[2009年12月13日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10171808c.html
☆メリーさんの羊 part8[2009年12月15日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10172595c.html
☆クリスマスの想い~亡き友へ、誓い新たに~[2009年12月25日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10176628c.html
☆【番外編】ストイックなエピキュリアンとして携えるもの[2009年12月31日]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10178979c.html
☆年末の御挨拶 2009[2009年12月31日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10179083c.html
☆新成人に寄せて~BETWEEN“FOLLOW ME!”&“THE PUBLIC EYE”~[2010年1月12日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10183450c.html
☆EAST OF EDEN[2010年2月8日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10194945c.html
☆深海の夢[2010年5月9日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10236228c.html
☆TOO FAR AWAY[2010年5月17日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10239450c.html
☆あらかじめ失われた恋人たちよ[2010年5月19日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10240267c.html
☆一枚の写真に想う[2010年5月19日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10240403c.html
☆幻の「自由が丘ジャズ・フェスティヴァル」[2010年6月2日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10246772c.html
☆TRUE BLUES[2010年6月21日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10255666c.html
☆共に意識出来る豊饒(芳情)を夢見て[2010年8月21日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10281713c.html
☆あの春の代官山の装い、この秋の自由が丘の粧い[2010年8月28日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10284970c.html
☆今、あなたに伝えたい[2010年8月30日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10285576c.html
☆人間の土地と精神の風と[2010年10月14日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10305406c.html
☆『Hanako』自由が丘特集号:2010秋[2010年10月15日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10305902c.html
☆めぐり逢い紡いで[2010年12月3日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10330338c.html
☆LIKE WELL-TIMED WINE[2010年12月7日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10332375c.html
☆FAREWELL, ANGEL EYES[2010年12月14日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10335671c.html
☆ALWAYS SAY GOODBYE ~亡き友に~[2010年12月22日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10339487c.html
☆年末の御挨拶 2010[2010年12月31日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10343713c.html
☆「変えてはいけないもの」に根ざした、変化の時[2011年1月2日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10344351c.html
☆夢の途、一日一生の絆をこそ[2011年1月15日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10350632c.html
☆風が~MOANIN'~[2011年1月21日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10353289c.html
☆いつも心に花束を携えて、夢であいましょう[2011年2月4日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/page.asp?idx=1000001060&post_idx_sel=10360150
☆THIS REVERSAL OF ROLES[2011年2月17日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10367317c.html
☆DUKE IT OUT[2011年2月21日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10369137c.html
☆見上げていよう いつも共に[2011年3月9日付]
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10377560c.html
※ブログ【途夢風情感】のこれまでの執筆の中から、ベストと思うものを自選。
時間をかけて(読み直して)撰定していくので、ピックアップしたものはあくまでも暫定的な選出(候補)。。
最終的には20点に絞り込む予定(読者様からの有り難い「お気に入りポスト」への登録も考慮に)。
「巻末付録4」における月毎(二度)の「過去記事自選」を同時進行しつつ、自選して恥ずかしくないベスト20点をここに刻んだ時点で、私のブログは完成型とします(2012年9月の予定)。
その後は、省みることは一切ありません。
それまでは、より深く(楽しく)読解していただく為の写真追加(一記事最大3枚)や誤字修正等の手直し作業(≠「改訂」:記事内容は書き改めない)を、機会を得て、努めさせていただきます。
5年後も10年後も、拙ブログ【途夢風情感】が風化することなく、いつまでも夢で逢えますこと(愛読されること)を願いつつ。
↧